農協から農協への転職をしても良い人の特徴とおすすめの転職サービス

どうもこんにちは。元農協職員のブロガーのおぜに@ozeni0625です。今はWEBコンサルタントやってます。

 

今回は、今勤めている農協を辞めて他の農協へ転職したいと考えている人に見てほしい記事です。

 

農協から農協への転職をしても大丈夫な人と、おすすめの転職サービスについてご紹介します。

 

最初に農協職員のよくある辞める理由についてです。

 

 

農協職員の主な退職理由

ノルマがキツイ

農協職員の多くが、推進ノルマがキツいという理由で辞めます。

 

ノルマを達成できなくて自爆ばかりしていると、生活も成り立たなくなってしまいます。

 

ただ、推進ノルマは農協ごとに数字が決められているため、ノルマの難易度は農協ごとに全然違います。

 

早朝出勤や残業がキツイ

部署によっては、仕事量が多すぎて、早朝出勤や深夜残業が常態化しているところもあります。

 

ただ、農協は基本的に残業代を支給しないところが多いので、サービス残業になってしまう事が本当に多いです。

 

希望の仕事内容ではない

農協は、やっている事業の種類が多いので、希望の仕事ができる可能性が低いです。

 

運良く希望の仕事ができている場合でも、畑違いの部署に異動させられてしまうことも珍しくありません。そうなると、希望の仕事に戻って来られるのはいつになるかもわかりません。

 

給料が安い&昇給が少ない

農協は、非営利組織なので給料が安いです。それでいて、昇給も少ないので、勤続年数が長い人の給料も安いです。

 

さらに、年功序列で昇給していくので、どんなに頑張ったとしても給料に反映されることはありません。

 

業界が衰退している

農協の主な顧客は農家ですが、現在農家のほとんどが65歳以上の高齢者です。この人たちが農業を引退した場合は農協に顧客はいるのでしょうか?

 

人間関係が悪い

農協に関わらずどこの職場でも、人間関係は退職理由として、かなりのウエイトを占めています。

 

人間関係が悪ければ、毎朝出勤するのも憂鬱になってしまいます。

 

農協から農協に転職しても良い人の特徴

今の農協から他の農協への転職をしても良い人と、してはいけない人がいます。

 

農協から農協への転職をしても良い人の特徴を説明します。

 

仕事内容にこだわりがない

やりたい仕事が特に無い人は、農協から農協への転職をしても大丈夫です。

 

農協は、事業の種類がとても多いので、それに伴って業種、職種の選択肢が多いです。ただ、異動によって色々な業種、職種に就くことになるので、やりたい仕事ではない場合の方が多いです。

 

仕事内容にこだわりがある人は、農協への転職はやめておいた方が良いです。

 

希望の勤務地に仕事(会社)が少ない

希望の居住地が田舎であればあるほど、仕事の選択肢が少なくなります。選択肢が少なければ他の仕事に目移りする可能性も少ないので、農協から農協への転職をしても大丈夫です。

 

さらに農協は、異動になっても転勤エリアが狭いので、引越しを伴うこともありません。田舎に住みたい人にとっては、農協に務めるというのは、とても良い選択肢になります。

 

反対に都市部の農協に転職する場合は、仕事の選択肢が多いので、他の仕事に目移りしてしまわないかをよく考えてみましょう。

 

今の農協から他の農協に転職して改善できる事

給料を上げられる

農協の給料は、務める農協によって全然違います。業績が好調だったり、経営者が職員を大切にする考え方だったりする農協では、普通に給料が高いです。

 

公務員並みの高待遇の農協に転職するというのもおすすめです。

 

ボーナスを上げられる

各農協毎に待遇面で最も差があるのが、ボーナスです。隣街の農協と年間のボーナスが2〜3ヶ月分差があるなんてことも普通にあります。

 

ボーナスが多い農協は経営が好調な場合が多いので、働いている人に聞いてみるなりしてリサーチしておくと良いです。

 

ノルマを緩和できる

推進ノルマも農協毎に全然違います。ノルマがゆるい農協もあれば、そもそもノルマを達成しなくても良い農協も実際にあります。

 

残業を減らせる

農協毎に平均残業時間にかなりの差があります。農協の残業はそもそもやらなくても良い仕事によるものだったり、人手不足によるものだったりするので、残業を減らす文化のある農協であれば、毎日定時退社ができるようになります。

 

人間関係を改善できるかも?

人間関係は、はっきり言って運の要素が強いです。コミュニケーションが上手い人でも、結局は周りの人間性次第です。

 

もし、今の人間関係が最悪なのであれば転職してリセットしてみることをおすすめします。人間関係が良好だと仕事内容がつまらなくても毎日出勤するのがとても楽しみになりますよ。

 

農協から農協に転職したい人におすすめの転職サービス

ハローワーク

農協の求人情報はハローワークに出ている事が多いです。

 

田舎で農協に転職するなら、ハローワークの利用がポピュラーです。ただし、ハローワークは企業が無料かつ無期限で求人情報を掲載できるので、お金の無い企業やブラック企業の掲載確率が少し高いです。

 

indeed (インディード)

indeed も農協の求人が数多く載っています。ただ、indeed もハローワークと同様で無料で求人掲載できるので、ブラック企業は自分で見極める必要があります。

 

リクナビネクスト

リクナビネクストでも農協の求人情報が載っています。リクナビネクストに求人情報が載っているのであれば、人材の採用にコストをかけれる農協なので、業績が好調な可能性が高いです。もちろん受験するみなさんが利用するのは完全無料なのでリクナビネクストをぜひ利用してみてください。

 

地方の農協以外の求人情報もたくさん載っているので、農協以外に転職したくなった場合にもすごく役に立ちます。信用金庫や商工会議所などの地方公共団体もたくさん載っているので、一度目を通してみると良いと思います。

>>リクナビネクストの登録(完全無料)はこちら

Follow me!

The following two tabs change content below.

おぜに

28歳男。大手WEBコンサル会社で会社員をしつつ、フリーランスとしてもWEBコンサルタントをしています。他にもP2Pや仮想通貨、ブログアフィリエイト、動画編集、転売など様々な副業経験あり。

コメントを残す