農協って激務なの?元農協職員が語る農協の待遇と激務と言われる理由

どうもこんにちは。元農協職員のブロガーのおぜに@ozeni0625です。今はWEBコンサルタントやってます。

 

僕は新卒で入った農協で2年ほど働いた後、ベンチャー企業に転職しています。

 

就活や転職活動をしている方、地元にUターンしようとしている方で農協を選択肢に入れている方は農協が「激務」なのではないかと躊躇していませんか?

 

実際、農協は「激務」「ブラック」とよく言われています。でも、農協職員がそんなに疲弊しているイメージはないですよね。

 

今回は、農協に就職、転職を考えている人向けに、農協が激務と言われる理由、農協職員が辞める理由について説明していきます。

 

これを読んで農協に就職、転職するかを考えてみてください。農協で働くのやめとこうと思った方にも有益なおすすめの仕事(穴場)も紹介しています。ぜひ最後まで読んでいってください。

 

農協職員の待遇について

まずは、農協で働いた場合どんな待遇なのか説明していきます。

 

農協(JA)の給料

農協の給料は、大卒で月16〜20万円くらいが相場です。都市部は高くて地方は安いです。院卒だと22万円の農協もありました。

 

高卒は、大卒よりも2万円ほど安くなることが多いです。

 

農協(JA)の昇給

昇給は年1回の農協がほとんどです。平均で年1〜2%ずつ昇給していきます。

 

農協(JA)のボーナス(賞与)

ボーナスは、年2回の農協が多いです。ちなみに僕がいた農協は年3回でした。

 

何ヶ月分もらえるかは農協ごとに全然違います。2〜4ヶ月くらいが相場です。多いところだと5ヶ月以上もらえる農協もあります。少ないところだとゼロということもあります。

農協(JA)退職金

農協は基本的に退職金があります。大卒の新卒で入組して定年まで勤めた場合の相場が2000〜2500万円です。高卒や専門卒だとこれよりも下がります。

 

農協(JA)休日・休暇

農協は週休2日制ですが、曜日は部署によって違います。金融や共済、総務、人事は基本的に土日休みですが、サービス業系の部署は何曜日になるかわかりません。

 

年間休日は110〜115日前後が相場ですが、部署によって全然違います。これよりも少なかったり多かったりします。

 

有給休暇はありますが、取得できるかは職場の雰囲気次第です。

 

その他特別休暇についても農協ごとに変わってきます。

 

農協(JA)福利厚生

農協には昔からあるような基本的な福利厚生はあります。通勤手当や家賃補助などは農協ごとに金額やルールが決まっています。

 

農協が激務と言われる理由

農協が激務と言われている理由について説明していきます。

 

農協が激務かどうかは部署しだい

まず始めに、農協の働く環境は部署によって全然違います。毎日定時で帰れる部署もあれば、毎日遅くまで残業している部署もあります。同じ農協内でもこれだけ働く環境に差があります。

 

だから、人によって農協がホワイトだったりブラックだったりするのです。

 

ただ、それほどきつい環境でなくても「激務」や「ブラック」だといっている農協職員が多いのも事実です。なぜ彼らは農協にネガティブなイメージを持っているのか?理由を説明していきます。

 

農協の仕事がしたくて入った人がいない

農協職員のほとんどは、農協の仕事がしたくて入ったわけではありません。やりたい仕事がないから農協に入ったのです。

 

夢や目標を持って働いている人であれば、仕事で多少つらいことがあっても、文句や愚痴を言ったりしません。農協という仕事自体夢や目標を持つことが難しい職業ではありますが。

 

農協は基本サービス残業

農協はあまり過酷な労働環境ではないのですが、基本的にサービス残業なのでこれが激務と言われる大きな理由です。きちんと残業代が出れば農協職員も不満はないはずです。

 

農協職員が辞める理由

農協は退職する人が多いです。農協職員が辞める理由TOP2について説明します。

 

農協職員が辞める理由①:給料が安い

農協は給料が安いです。その理由は昇給が少ないこと。昇給が少ないので勤続年数を重ねていっても、最初の給料からあまり変わりません。

 

結婚したり、車を買ったり、家を買ったりするとかなりきついと感じる人が多いです。

 

農協職員が辞める理由②:ノルマがきつい

農協のノルマはきついことで有名です。なぜノルマがきついと言われているのかというと、魅力のない商品なのでとても売りにくいからです。農業新聞や家の光(雑誌)、お茶っ葉なんて、そもそも誰も欲しがらないような商品を売らなければいけません。

 

ノルマ分売ることができなければ、自爆といって、残り全てを自腹で買い取ります。安い給料からさらに引かれてしまうので生活が苦しくなることもあります。ノルマを無視することもできますが、ボーナスがもらえなくなったり、昇給がなくなったりする可能性があるので、ノルマの無視を選ぶ人は少ないです。

 

ノルマの面で女子職員は不利

推進ノルマの面で女性職員は不利だと言われています。その理由は、女性職員は内勤に配属されることが多いから、組合員との繋がる機会が少ないので、ノルマの売るための人脈を作りにくいのです。

 

おすすめの就職・転職先(穴場)

農協に就職や転職を考えている人におすすめしたい仕事について説明します。公務員や銀行もおすすめですが、人気が集中しているため今回は割愛します。今回ご紹介するのは比較的穴場の仕事です。ぜひ検討してみてください。

 

農協上部組織

農協には農協上部組織というものがあります。中央会や共済連、信連、経済連といったところです。

 

これらは、農協の上部組織にあたります。中央会は農協の総務課、共済連は農協の共済課、信連は農協の金融課、経済連は農協の経済課の上部組織です。

 

農協の上部組織の待遇は、公務員並みに良いです。給料が高く、ノルマがなく、残業も少ないです。そして、農協よりも安定しています。

 

これだけ良い待遇なのに、あまり有名ではないため、採用試験を受けるライバルが少ないので穴場です。かなりチャンスなので是非受けてみてください。これらの求人情報が見れる方法をの後ほどご紹介します。

 

大手子会社・大手企業の支店

大手子会社や大手企業の支店は、県庁所在地の付近にたくさんあります。大手子会社や大手企業の支店は大手企業並みの待遇ですが、居住地域が限定されているのでライバルが少ないです。人気のない県ほどチャンスです。

 

これらの求人を見る方法についても次の章でご紹介します。

 

おすすめの就職・転職先へ入社するには

「農協上部組織」「大手子会社・大手企業支店」への就職・転職を成功させるには、リクルートエージェント(完全無料)を利用しましょう。リクルートエージェントは転職用のエージェントではありますが、新卒の就活でも利用できます。

 

登録後に見れる非公開求人で、上記の求人が載っています。※必ずしも載っているとは限りませんが。

 

さらに、エージェントを利用することで就活・転職活動のコツを正しく効率良く身に付けることができます。プロとマンツーマンで就活・転職活動をして確実に成功を掴み取りましょう。

 

リクルートエージェントのメリット

リクルートエージェントを利用すると完全無料で就活・転職活動全般のサポートが受けられます。

 

具体的なメリットは、

  • 模擬面接(電話も可能)を受けられる
  • 面接の日程調整をしてもらえる
  • 事前に面接の質問内容を知れる
  • 面接での回答予定の内容をアドバイスしてもらえる
  • 応募書類(履歴書、職務経歴書など)の添削をしてもらえる
  • 面接後に面接官からの本音のフィードバックをもらえる

 

というメリットがあります。もちろんこれも完全無料。就活・転職活動に少しでも不安があるなら登録した方がお得です。

 

地方の求人も多数掲載しているのでぜひ登録してみてください。お宝求人も結構あります。

>>リクルートエージェントへの登録(完全無料)はこちら

Follow me!

The following two tabs change content below.

おぜに

28歳男。大手WEBコンサル会社で会社員をしつつ、フリーランスとしてもWEBコンサルタントをしています。他にもP2Pや仮想通貨、ブログアフィリエイト、動画編集、転売など様々な副業経験あり。

コメントを残す