農協(JA)の窓口担当が辞めたいと思う理由と辞めても問題ない理由
どうもこんにちは。元農協職員のブロガーのおぜに(@ozeni0625)です。今はWEBコンサルタントやってます。
農協の窓口の仕事ってきついですよね。
窓口の仕事に就く前は、窓口って華やかでカッコいい仕事だと思っていたけど、実際やってみると嫌なことばかりでもう辞めたい。農協自体も嫌だからさらに辞めたい。
という人がかなり多いです。
こういった話を聞くと、辞めたいと思っているなら、短期であろうと辞めてしまったほうが良いと僕は思います。
今回は、農協の窓口担当の人が辞めたいと思う理由と、農協よりも仕事に転職する具体的な方法について紹介していきたいと思います。
農協の窓口の仕事が嫌な人や農協自体が嫌な人にとって、とても有益な情報になります。ぜひ最後まで読んでいってください。
目次
農協(JA)の窓口担当が辞めたいと思う理由
農協の窓口は、女性の方が多いので、女性目線に偏ってしまっていますが、辞めたい理由で特に多かったものを集めました。
営業中が忙しすぎる
これは人によるかもしれませんが、営業時間中が忙しすぎて辞めたい人が多いです。
次から次へとお客さんが来て、トイレにも立てないというのはつらいですね。
お客さんの中に嫌な人がいて、ストレが貯まってしまうという人も多いです。
上司が無能
上司が無能で、辞めたい人は多いです。
具体的にいうと、上司が無駄な仕事を増やしてくるんですよね。
上司的には新しいことをしようとしているのでしょうけど、それが的外れなので、結果的に無駄になってしまう。空回りしてしまった分を被ってしまう。
また、上司にそもそもマネジメントをするだけの能力がない場合も、上司はただ邪魔なだけの存在になります。農協で働いている人は、外の会社を参考にしたり、マネジメントの勉強をしたりしない人が多いです。
ですので、ただ役職がついているだけで能力のない管理職ができあがってしまうのです。
お局がうざい
女性の多い窓口業務には高確率でお局がいます。お局は、若い女性に対して厳しい態度で接してくるので非常に厄介な存在です。
嫌味や小言を言われすぎて退職する人も珍しくありません。
ノルマがきつい
農協全体で退職の大きな原因になっているノルマですが、窓口担当はノルマの面で不利です。
その理由は内勤だからです。やはり、ノルマの推進で有利になるのは営業や外での仕事をしている職員です。組合員の家に営業に行く機会が多い外の仕事はノルマを達成しやすいです。
自分のキャラ次第では窓口での業務中にお茶や家の光などのノルマの推進もできるかもしれませんが、かなりのコミュニケーション能力が必要になります。
農協(JA)は転職で不利なのか
農協を辞めたい人が転職を考えるとき、「農協から転職して他の会社で通用するのか?」と不安になってしまう人が多いです。
農協からの転職が不利になるのかについて説明していきます。
JAは転職で不利なのか?
農協からの転職が不利になるのかどうかは、面接を受ける会社によります。
超大手企業やサイバーエージェントなどのビッグベンチャーを受けるのであれば、不利になります。理由は、農協がゆるいイメージがあるからです。ゆるい環境で働いてきた人がバリバリとスピード感を持って働く環境に順応するのは難しいと思われてしまいます。面接でのアピールが上手い人であれば、面接官のそういった懸念を払拭することができるかもしれませんが。
上記のような、かなりレベルの高い企業は難しいですが、普通の大手企業や中小企業、ベンチャー企業に転職したい場合であれば不利にはなりません。農協よりも待遇の良い仕事なんていくらでもあるので、真剣に転職活動に取り組めば必ず、今より良い環境に入ることができます。
農協(JA)を3年は続けないと不利になる?
新卒や中途で農協に入ったばかりの人は、「辞めたいけどとりあえず3年は働かないと」と思い込んでいる人が多いです。
「とりあえず3年」と考えるのは、思考停止しています。3年間働くことで、新卒で入った人は第二新卒のカードを逃します。中途で入った人は3歳も年齢を重ねます。
転職市場が売り手市場であるこのタイミングでとりあえず3年働くことがどれほど愚かなことか考えてください。若いほど転職は有利になります。大したスキルが身につかない農協で3歳も年齢を重ねてしまえば、あなたの転職市場価値はかなり低下してしまいますよ。
JAの窓口の経験を活かす場合のおすすめの転職先
農協が嫌だけど窓口の仕事は続けたい場合のおすすめの転職先をご紹介します。
銀行
銀行は単純に農協の上位互換です。農協より給料が高いし、劣悪なノルマもなく、サービス残業もありません。ただ、人気の転職先なので入るのは簡単ではありませんが、挑戦してみる価値は十分にあります。
農協で窓口業務を経験しているので、未経験の人よりも有利に選考を進められるはずです
公務員
公務員も農協の上位互換です。公務員も農協よりも給料が高く、ノルマもなく、サービス残業もありません。
ただ、筆記試験がかなりの難関なので、かなり気合を入れて勉強できるのならぜひ受けてみましょう。町役場や公安系の職種は倍率が低い傾向にあるのでおすすめです。
JA信連・JAバンク・JA共済連
農協の上部組織であるJA信連やJAバンク、JA共済連は、かなりおすすめです。待遇は、公務員並みに良いです。給料が高く、ノルマがなく、残業も少ないです。そして、農協よりも安定しています。
これだけ良い待遇なのに、農協以外の人からはあまり知られていないため、ライバルが少ないので穴場です。かなりチャンスなのでぜひ受けてみてください。
JAの窓口の経験を活かさない場合のおすすめの転職先
窓口業務とは、全然違った仕事がしたい人におすすめの転職先をご紹介します。
上京
「転職先」ではありませんが、せっかく転職するなら上京して自分が本当にやりたい仕事を探すのが大変おすすめです。東京には地方にはない仕事がたくさんあります。
地方だと仕事=つまらないものであることが多いですが、東京には本気で仕事を楽しんでいる人がたくさんいます。学歴がなくてもたくさんお金を稼いでいる人がたくさんいます。
東京の会社で自分が通用するかと、不安になるかもしれませんが、人間は慣れる生き物です。最初は東京の会社のスピード感についていけないことがあるかもしれませんが、必ず慣れます。
一度きりの人生、上京したい思いがあるのなら上京しませんか?
ベンチャー
ベンチャー企業は、学歴や経歴不問で入れる会社が多いです。ベンチャー企業の働き方は、農協とは真逆です。自分で考えて仕事をし、責任や裁量も大きいです。
僕も農協からベンチャー企業に入りましたが、2年間でかなり成長しました。農協職員にはたぶん誰にも負けないと思います。それくらい成長できる環境なので、人生経験としてベンチャー企業を選ぶのはいい選択だと思います。
プログラミング系の職種
プログラミングの仕事は、今人手不足が深刻なので未経験でも入りやすいです。給料も高く、農協の同世代の2倍3倍の収入になることも珍しくありません。
プログラミングのいいところは、個人で稼ぐスキルが身につくこと。副業で案件を受注して稼ぐこともできますし、3年くらい勤めれば独立することもできます。独立した場合は、20代でも簡単に年収1000万円以上いきます。さらに、フリーランスエージェントなどの独立をサポートしてくれるサービスが充実しているので、独立後に仕事に困ることはありません。
最強の職業なので、かなりおすすめです。
WEB業界
WEB業界もプログラミングと同様で個人で稼ぐ力が身につきます。そして、プログラミングもそうですがIT業界のいいところは、転職を繰り返しても不利にならないことです。この業界は特に転職が当たり前なので、スキルを身につけてしまえば、会社を転々とすることもできます。
会社や居住地に縛られない自由な働き方を実現したい人におすすめです。
おすすめの転職先へ転職するには
上記のおすすめの転職先への転職を成功させるには、リクルートエージェント(完全無料)を利用しましょう。
農協職員の人は転職するときに、ハローワークを使いがちなのですが、リクルートエージェントでは登録後に見れる非公開求人がかなり優秀です。優良企業がたくさん載っています。
さらに、リクルートエージェントを利用することで正しい転職活動のコツを効率良く身に付けることができます。プロとマンツーマンで転職活動をして、確実に成功を掴み取りましょう。
リクルートエージェントのメリット
リクルートエージェントを利用すると完全無料で転職活動全般のサポートを受けルことができます。
具体的なメリットは、
- 模擬面接(電話も可能)を受けられる
- 面接の日程調整をしてもらえる
- 事前に面接の質問内容を知れる
- 面接での回答予定の内容をアドバイスしてもらえる
- 応募書類(履歴書、職務経歴書など)の添削をしてもらえる
- 面接後に面接官からの本音のフィードバックをもらえる
と、たくさんあります。もちろんこれだけサポートを受けても完全無料。転職活動が不安な場合は登録した方が絶対にお得です。
田舎の地方でも求人が掲載しているので、ぜひ登録してみてください。
おぜに
最新記事 by おぜに (全て見る)
- ゴッドソードの入金方法はややこしい?円からゴールドに変えるまで完全解説! - 2020年12月10日
- ゴッドソード(GOD:SWORD)のマニュアルを公開します!詳しい操作方法が載っています - 2020年12月6日
- ゴッドソード(GOD:SWORD)の紹介方法を解説!他の人に紹介すれば自動収入を作れます - 2020年12月6日