遠距離恋愛の不安を一発で解決する方法!

ブロガーの上京ブロガーのおぜに(@ozeni0625)です。

恋人との距離が遠くてなかなか会うことができない遠距離恋愛。気軽に会うことができないので、毎回別れ際はつらいですよね。

遠距離恋愛って、遠距離になったばかりの時は月1で会おうと決めていたのに、「お金がない」とか「忙しい」とかを理由に会う頻度が減っていきがちです。会う頻度が少ないとだんだん好きな気持ちが薄れていって、破局したり浮気したり(されたり)と残念な結果に繋がりやすいです。

今回は、遠距離恋愛に悩む人へ向けた、ちょっと強引な解決策について書いていきます。

遠距離恋愛はだいたいが別れる

遠距離恋愛は1年以内で6割以上が破局してしまうようです。遠距離になる前は、「遠距離に負けないで頑張ろうね」とか「2年転勤してまた戻ってくるからそしたら結婚しよう」とか言ってる人たちでも破局するんです。

そもそも遠距離になる原因って、だいたい仕事が関係してます。どちらかの転勤、配属先が変わって離れ離れになる。

しょうがない事かもしれないけど、離れ離れになって破局のリスクを負うくらいなら、

ぼくは、「どちらかが転職すれば別れなくて済むのに。」って思います。

転職で「恋人」と「良い仕事」両方手に入れよう

むしろ意外と転職した方が、良い仕事に出会えてハッピーだったりしますよ。今の仕事がそんなに楽しくないのなら、つまんない仕事と大切な恋人を天秤にかけている事がおかしいです。

だから、恋人もやりたい仕事も両方手に入れてしまえば良いんですよ。

今転職しなくても、どうせいつかはするんだし、転職を怖がってちゃダメです。

昔は転職ってネガティブなことだったけど、今は普通のことです。転職したことがないと他の会社じゃ通用しなくなってしまったりして、転職しないことの方が危険である場合も多いです。

だから自分と恋人のために転職活動をしてみてはどうでしょうか?

ぼくのおすすめは転職業界トップクラスのリクルートエージェントです。完全無料で転職のプロと一緒に転職活動ができます。登録後に見れる質の高い非公開求人も多数あります。

遠距離恋愛にならずに、全てが良い方向に進み始めますよ。

>>【完全無料】リクルートエージェントの登録はこちら

Follow me!

The following two tabs change content below.

おぜに

28歳男。大手WEBコンサル会社で会社員をしつつ、フリーランスとしてもWEBコンサルタントをしています。他にもP2Pや仮想通貨、ブログアフィリエイト、動画編集、転売など様々な副業経験あり。

コメントを残す